🚤【事例1】

「汚れもくすみも撃退!40ftクルーズヨットが新艇のように」
📍 施工場所:神奈川県三浦市
📏 艇サイズ:40フィート
🕒 作業日数:3日
🛠️ 作業内容:船体洗浄・船底掃除・船内クリーニング・ポリッシャー磨き・錆び取り
💬 ご依頼内容
「ここ1年ほどメンテをしておらず、見た目も悪く、航行時に船の滑りも悪く感じる」とのご相談。
GWや夏のレジャーシーズン前に、一度しっかりリフレッシュしておきたいとのご要望でした。


⚙️ 作業のポイント
- 船体に付着した水垢・汚れを専用シャンプーで丁寧に除去
- フジツボが付いた船底を高圧洗浄+手作業で処理
- キャビン内部は収納まで含めて除菌清掃
- 船体表面はフェンダー汚れがひどく、ポリッシャーでバフ掛けし、汚れ除去、艶と撥水効果を復元
- ハル後部やレール部、ビス周りの錆びも除去。磨いてスッキリ!
✅ 施工後の変化
ビフォーでは白いはずの船体が全体的に黄ばみや汚れでグレーがかっていましたが、施工後はピカピカの艶感が復活!
船底の抵抗が減り、試運転時のスムーズさに驚かれていました。
👤 お客様の声
「重労働で自分ではとてもここまでできなかった。想像以上に綺麗で驚きました!」
「船内も気持ちよく、家族にも好評でした。またお願いします!」
🧑🔧 スタッフコメント
今回のような“全体リフレッシュ”は、船の見た目だけでなく安全性にもつながります。
定期的なケアで、愛艇をより長く大切に使えるようになります!ありがとうございました!
🚤【事例2】

「黄ばみ、サビ、黒ずみ完全除去!フィッシングボードが新艇の輝き✨」
📍 施工場所:東京都足立区
📏 艇サイズ:17フィート
🕒 作業日数:1日
🛠️ 作業内容:船体洗浄・ハル・デッキポリッシャー・シート漂白
💬 ご依頼内容
港に係留している17フィートクラスのフィッシングボート。
ハルやデッキに経年による黒ずみと、金属部分にはサビが目立ち始め、
「できるだけきれいな状態に戻したい」というご要望をいただきました。


⚙️ 作業のポイント
- ハル(船体側面)の黒ずみ除去洗浄
- デッキ(甲板)の徹底洗浄
- ハル・金属パーツ(レール・クリートなど)のサビ取り処理
- 全体のポリッシャー掛け(艶出し・細かい汚れ除去)
- 特に、ポリッシャーによる磨き工程では、ハル全体に深みのある艶がよみがえり、手触りも滑らかに仕上がりました。
- 作業時間:約7時間
✅ 施工後の変化
作業前はくすんだ印象だった船体も、施工後は
「まるで新艇のような輝き」 を取り戻しました。
黒ずみやサビの痕跡もほぼ目立たなくなり、
オーナー様にも「想像以上の仕上がり!」と大変ご満足いただきました。
👤 お客様の声
「思わず『うわっ!』と声が出るくらい綺麗になりました。
このままクルージングに出かけたくなるほどです!」
🧑🔧 スタッフコメント
今回施工させていただいたボートは、
ハル全体にわたる黒ずみと、ハルやデッキの細かい部分にサビが目立っていました。
また、シートも経年による黄ばみが進んでおり、全体的にくすんだ印象がありました。
特にフィッシングボートは使用頻度も高く、
どうしても汚れやダメージが溜まりやすいのですが、
ひとつひとつ丁寧に作業を重ねることで、
船本来の美しいラインと艶、そしてシート本来の白さをしっかり取り戻すことができました。
ポリッシャー磨き後のハルの光沢、
シートの鮮やかな白さ、どちらも自分たちでも「おっ!」と声が出る仕上がりに。
お客様にも大変喜んでいただき、私たちスタッフにとっても非常に嬉しい施工となりました。
これからも、お客様の大切な愛艇を最高の状態に仕上げるため、
心を込めて施工していきたいと思います!